日本からアジアを豊かに

組込み機器開発支援(UCサロン)

neki
 機器やシステムにコンピュータを組込み、機能をソフトウェアの実装で実現する設計・開発の作法が「組込み」です。アジア特に日本はこの業界で世界をリードしています。一方機能の複雑化や規模の肥大化に伴い開発者や管理者の不足が指摘されています。 「ソフト開発や検証のリソースを確保したい」、「LSIや機能モジュールを探している」、「他社と連携した開発体制を考えている」など、検討中の方は気軽に声をかけてください。お話を伺うだけで費用を請求することはありません。みなさまと一緒に組込み業界の健全な活性化を目指して考えていきたいと思います。

コーディネーター(組込みシステム開発)  根木勝彦   neki@nkcom.com
連絡方法: まずは電子メールにてお願いします。連絡お待ちしております。

 
<対応可能な業務>
・組込みシステムやIoT機器などの開発支援(開発方針の相談やコーディネート)
・企業研修の実施(IoT関連ビジネス、マーケティング、マネジメント(MOT)、など)
・企業や団体のイベントでの講演、セミナー、ゼミの実施(組込み業界の動向や技術解説)
・企業や団体の技術顧問/営業支援 (上場企業1社、非上場企業8社 2023年6月現在)
・企業の社外取締役(独立役員) (東証スタンダード上場企業1社 2023年6月現在)
・IoT実験の設備・システムの適法性確認 → コラム 「そのIoT実験は合法ですか?」
NPO法人16歳の仕事塾 登録社会人講師

<過去のセミナーや講演の事例 (開示可能で主なもの)>
2019年11月 ET2019 ハードウェアトラック
・「エッジコンピューティング時代に求められるもの」
2018年2月 情報機構 技術セミナー
・「IoT時代を勝ち抜くための新規ビジネス企画の勘所」
2017年9月 センサーEXPO2017 SICE計測部門セミナー
・「IoT/組込みの本質とセンシング」
2017年5月 ブール・ジャパン IoT有識者セミナー
・「IoT時代の新規ビジネス企画を考える」

<根木勝彦 略歴>
1960年兵庫県生まれ。小学生のころ先生に「1日2時間以上テレビを見ている人いますか?」と問われて手をあげる。ただし見ていたのはテレビの内部。1982年関西大学工学部電子工学科卒業後、日本電気に入社。プリンタ/カーナビ/STBなどの情報端末向けからサーバ/ルータ/ストレージなどの情報インフラ向けまでの各種マイクロプロセッサを設計・開発。ルネサスエレクトロニクスに1年間在籍し、2011年4月に独立。NEC在籍中に開設した交流の場UCサロンを拠点として組込み業界/IoTの活性化に向けて活動中。

東京大学大学院 情報学環 客員研究員(IoT/組込みハードウェア開発)
テクノインストラクター(職業訓練指導員)免許(電子科)
電気通信主任技術者総合通信工事担任者第一級陸上無線技術士1アマ乙4

 

UCサロンのご紹介

(Ubiquitous Computing Salon)
品川区大崎1丁目(ゲートシティ大崎)
UC salon

 機器やシステムの開発では、どのように作るのか(How to make)も大切ですが、何を創るのか(What to make)を考える事がより重要となっています。このような時代に役立つのが「集える場所」です。イノベーションの誘発を目的としたUCサロンは多くの方々が来訪されています。(無線LAN、TVモニター、ホワイトボード完備、定員8名、要事前連絡)

<UCサロンの沿革>
2003年8月 JR南武線向河原駅前に開設
2012年2月 JR田町駅近く(港区芝四丁目)に移設
2013年6月 JR大崎駅近く(ゲートシティ大崎内)に移設